花園近鉄ライナーズしか勝たん

花園近鉄ライナーズのことを主に書いています。

マラソン 悪魔の辞典 デブソンの章「せ」せいげんじかん【制限時間】

f:id:mattns:20180901084048j:plain

せいげんじかん【制限時間】
その中である事を終えるように設定された時間のわく。


ラソン 悪魔の辞典より
せいげんじかん【制限時間】

①マラソン初心者にとって最大の壁。
②制限時間7時間と書いてあれば、スタートの号砲が鳴ってから7時間後が終了と言う事。
③自分がスタートしたタイミングから7時間では無いので、勘違いしないようにしたい。
④また制限時間7時間と書いてあっても、コース途中にも制限時間があり、関門と名付けられている。
⑤2018年の東京マラソンでは途中9か所の関門があり、例えば最初の関門は5.6km地点で1時間半、ゴール前の関門は、39.8km地点で6時間45分である。
⑥関門によっては、「後何分で制限時間になります」と声援をくれる。
⑦ただ声援に聞こえる人もいれば、「脅し」「いい加減に諦めろ」と聞こえる人もいるとか。
⑧制限時間で引っかかった人は、「うなだれて人生終わった」と悲壮感漂う人や、係員に食って掛かり「関門では引っかかったけど、制限時間内に完走できるから走らせろ」とブチ切れている人など、さまざまおられる。
⑨まれに関門を突破して「関所破り」をする不届き者がいるが、基本的には磔の計になるので、止めておいた方が良い。
⑩腕に関門の距離と制限時間を書いて走る方も多いが、水性マジックで書くと汗で消えて何の意味も無くなるので、油性マジックで書く事をおススメする。
⑪油性マジックは消えないが、翌日にも残っている事あり、自分で自分を頑張ったとウルッと来ることがある。
⑫消えないからと、タトゥーを入れられる方もいるようだが、マラソンの度に彫り直す必要があるので止めた方が良いです。

2018/10/10 マット

 

200年に一度開催される、大群馬マラソンの10キロ地点の関門。
かなり厳重な警備で突破は難しい。

f:id:mattns:20181010055932j:plain

 

 600年に一度開催される、東海道ラソンに向けて、関所をどう破るかの研究に役立つ、ウッディジョー東海道五十三次関所モデル。