花園近鉄ライナーズしか勝たん

花園近鉄ライナーズのことを主に書いています。

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2022-23 第2節 コベルコ神戸スティーラーズvs花園近鉄ライナーズ 後半戦

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2022-23 第2節
花園近鉄ライナーズvsコベルコ神戸スティーラーズ
2022/12/24(土)KO 13:00
神戸総合運動公園 ユニバー記念競技場 (兵庫県神戸市須磨区緑台)

 

前半を終了して29-21。
前半戦の模様はこちら↓

mattns.hatenablog.com


8点差ですよ、8点差。
昨シーズンのライナーズは前半相手に攻めるだけ攻めさせて、後半疲れたところを一気に攻め返す、アントニオ猪木的な闘い方で勝利してきました。
もうライナーズから勝利のクリスマスプレゼントが届くことはほぼ確定と思いながら寒さをこらえて観戦。
いきなりジャクソン・ガーデン-バショップのペナルティーゴールが決まります。

ジャクソン・ガーデンバショップのペナルティーゴール

うひょ~~~。
29-24、1トライで同点。
ここから畳みかけろ!!!
ペナルティーゴールが決まった直後、ナニ・ラウマペのトライ。
ラウマペ?
続いて中嶋大希のトライ。
中嶋?
コベルコ神戸スティーラーズのトライやんか(笑)
ラウマペはまだしも中嶋大希のポジションはスクラムハーフ
何をするかというと、スクラムからボールを出して次の選手にパスを出すのが大きな役割。
ある意味本業ではない選手にトライを決められてしまいます。
愕然とするライナーズファン。
29-24だったスコアが一気に41-24。
それでもライナーズファンはサンタクロースの登場を信じて必死で応援。
そして来た、セミシ・マシレワ!

セミシ・マシレワのトライ

41-29
ライナーズがトライ決めたら倍ポイントとかならんかな。
とか思いながらもここから近鉄漢に火がついて怒涛のトライラッシュの予感。
そして来た中嶋大希のトライ。
また取られた。
そして昨シーズンライバルとして君臨していて三菱重工相模原ダイナボアーズから、移籍してきたマイケル・リトルのトライ。
アタアタ・モエアキオラのトライ。
寒さのせいか、悔しさのせいか頬を伝わる水滴。
58-29。
正直帰る人もチラホラ。
残り5分、寒いし帰ろうか、いや1分で1トライ取ってPG決めたら逆転できる。
って思っている間に3分過ぎた。
ダメだこりゃと荷物を片付けているとき、おおおおおおおおっと歓声が、ジョシュア・ノーラのトライ。

ジョシュア・ノーラのトライ

花園近鉄ライナーズの勝利と言いたいところですが、スコアは58-36でノーサイド試合終了。
開幕から2連敗。
もう2連敗なのか、まだ2連敗なのか、まだ近鉄ファンは気づいていない、神戸でのクリスマスイブ決戦なのでした。
なおチーム内の投票で決まる、漢 of the match ~マン・オブ・ザ・マッチ~は、最後にトライを決めたジョシュア・ノーラ選手でした。

漢 of the matchに輝いたジョシュア・ノーラ

第3節は年明け1月8日の本拠地花園ラグビー場で開催される、クボタスピアーズ船橋・東京ベイ戦。
初勝利は2023年に持ち越しとなりました。
以上

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2022-23 第2節 コベルコ神戸スティーラーズvs花園近鉄ライナーズ 前半戦

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2022-23 第2節

コベルコ神戸スティーラーズvs花園近鉄ライナーズ

2022/12/24(土)KO 13:00

神戸総合運動公園 ユニバー記念競技場 (兵庫県神戸市須磨区緑台)

重要すぎる開幕戦を2点差で負けてしまった、花園近鉄ライナーズ

リーグワン初勝利を目指して、古豪コベルコ神戸スティーラーズと対戦します。

11/19に神戸製鋼 灘浜グラウンドで開催された練習試合は、
コベルコ神戸スティーラーズ 52 vs 花園近鉄ライナーズ 38
と乱打戦で負け越し。
本戦での巻き返しに期待がかかります。

選び抜かれた23人の精鋭がこちら

No.    Pos.    氏名    カテゴリー
1    PR    佐々木 駿    A
2    HO    金子 惠一    A
3    PR    廣野 翔太    A
4    LO    松岡 勇    A
5    LO    ベン・トゥーリス    C
6    FL    ツポウ テビタ    A
⑦    FL    野中 翔平    A
8    No8    宮下 大輝    A
9    SH    ウィル・ゲニア    C
10    SO    ジャクソン・ガーデン-バショップ    B
11    WTB    セミシ・マシレワ    A
12    CTB    岡村 晃司    A
13    CTB    小野木 晃英    A
14    WTB    ジョシュア・ノーラ    B
15    FB    竹田 祐将    A
16    Re.    樫本 敦    A
17    Re.    田中 健太    A
18    Re.    イエレミア・マタエナ    B
19    Re.    サム・ケアード    B
20    Re.    ネスタ・マヒナ    A
21    Re.    人羅 奎太郎    A
22    Re.    リエキナ・カウフシ    A
23    Re.    髙野 蓮    A

相変わらずシオサイア・フィフィタの名前はない。

サナイラ・ワクァ、クウェイド・クーパーはケガというのは事実上公表されているけど、フィフィタはどうしたのか。
あの報道が影響しているのか?

その日選ばれたメンバーがその日のベストメンバー、勝利を信じて応援あるのみ。

しかし、クリスマスイブにラグビー観戦って、喜んでいいのか悲しんでいいのか。
ユニバー記念競技場はとんでもない寒さ。
いつもの応援スタイル半袖ジャージでは凍えそうな感じです。
試合で熱くしてくれることを希望。

キックオフ、始まった。
前半膠着状態、互いにエリアを取り合います、そして10分、小野木晃英が先制トライ。

一見、なよっとした感じがしますが、ボールを持たせたら強い。
相手を交わしてのランや見事なパス回しが出来る選手です。

このまま最後まで行ってくれればライナーズの初勝利。
さすが古豪・神戸すぐさま反撃にでます。
前半12分ラウマペのトライ
前半15分ラウマペのトライ
あれよあれよという間に逆転。
17-7と10点差。
ここでライナーズが反撃開始。
前半23分 セミシ・マシレワのトライ

えがちゃんとか言われてるマシレワ選手がトライを決めてくれスコアは17-14。

このまま攻めろ~~~~~って思うのですが、ここから取られるのがライナーズ(ダメじゃん)。
松岡のトライで22-14。
またやられるのと思った時、ツポウ テビタがやってくれました。

歩くギリシャ彫刻と呼んでます。
男までムキムキ。
ツポウのトライで22-19。
前半残り10分、まずはディフェンスを固めて、後半へ行こうって思っていたら、またもやコベルコ神戸スティーラーズのトライ。
前半終了で29-21。
悲観的な数字ではありませんが、後半は選手も疲れてくるので、多少不安は残ります。
スコアもだけどとにかく寒い。
後半戦耐えられるのか(笑)
後半へ続く。

 

 

 

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2022-23 第1節 NECグリーンロケッツ東葛vs花園近鉄ライナーズ 後半戦

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2022-23 第1節
花園近鉄ライナーズvsNECグリーンロケッツ東葛
KO 14:30
柏の葉公園総合競技場 (千葉県柏市柏の葉4丁目1)

前半終えて、花園近鉄ライナーズ14点、NECグリーンロケッツ東葛19点。

5点の僅差で前半を終えていよいよ後半へ。

前半の内容はこちら↓

mattns.hatenablog.com

5点で僅差?と思われた方、ラグビーはトライを取ると5点。

トライを取ったチームはコンバージョンキックが蹴れて、白い二本の棒の間をボールが通れば2点。

そして相手チームが自分の陣営で反則して蹴るキックがペナルティーゴールでこれが決まれば3点。

なので、5点は点差が開いているとは言わないのです。

こうなると後半開始早々が非常に重要。

試合開始直後は色々バタつくもんです、そこを狙ってトライと思いきや、いきなり開始2分でグリーンロケッツのトライ。
24-15点差開いてるやん。

そこからズルズルいくかと思ったライナーズ踏ん張ります。

後半11分ウィル・ゲニアがトライ!!!

鳥肌もんですよ。

ジャクソン・ガーデン-バショップがコンバージョンを余裕しゃくしゃくで決めてくれます。

24-22、2点差まで来た!

そしてステイリン パトリックがトライ!!!

ジャクソン・ガーデン-バショップがコンバージョンをホイって感じで決めて、24-29で逆転に成功。

うぉおおおおおおおおおですよ。

残り時間25分。

この25分を耐えればよいのですから楽勝です。

ただラグビーは時間を稼ぐのが難しいスポーツ。

地道にコツコツ相手の攻撃を防いで耐えるしかないのです。

さあ攻めて・守れライナーズとパッセンジャー一丸となって願います。

パッセンジャーは花園近鉄ライナーズファンの愛称です。

近鉄=鉄道=乗客=ファンでパッセンジャーになったとか。

柏の葉はもちろん、テレビでJスポーツ見ている人も残り25分を見守ります。

そして、

後半20分 アッシュ ・ディクソンのトライ 
後半29分 カヴァイア タギヴェタウアのトライ

グリーンロケッツのトライが立て続けに2本決まります。

えっ、36-29逆転されてるやんか。

他のスポーツなら「何しとんじゃ」とか「ふざけんな」と怒声が出そうですが、ラグビーは紳士淑女のスポ―ツ、そんな声を荒げる人はほとんどいません。

残り約10分、これなら2トライは取れる時間は十分あります。

そして残り5分、今シーズン、三菱重工相模原ダイナボアーズから移籍してきた、竹田祐将が決めてくれます。

追いすがってきたのは日本代表経験もあるレメキ。

レメキの猛追をしのいでのトライ。

コンバージョンは外れたけど36-34の2点差で残り6分。

これは100%勝利フラグが立ったと全パッセンジャーが思ったことでしょう。

もちろん私も思いました。

しかし6分間攻め続けるもなかなか崩れないグリーンロケッツ

ペナルティーゴールでも逆転可能なのに、なかなか反則もしない。

残り3分、ここで多少疲れの見えてウィル・ゲニアに代わり、人羅奎太郎投入。

今から投入かいとは思ったものの、そこは紳士淑女のスポーツ采配に不平を言うのはもっての他です。

残り3分、とにかく攻め続けるライナーズ。

人羅の出したパスは70本。

ずっとノーミスでパスを繰り出すも、グリーンロケッツに粘られノーサイド

花園近鉄ライナーズ34点、NECグリーンロケッツ東葛36点で花園近鉄ライナーズの敗戦。

試合終了後、うなだれる選手たち。

ほんとあと一歩で勝利を逃してしまいました。

ただ負けてはしまいましたが、昨年Div2で闘ったライナーズがDiv1でもやれる。

ディフェンスに改善の余地はあるがワクワクするアタッキングラグビーは健在。

明るい未来が見える敗戦だったと思います。

なおチーム内の投票で決まる漢 of the match -マン・オブ・ザ・マッチ-は、パトリック・タファ選手でした。

以上

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2022-23 第1節 NECグリーンロケッツ東葛vs花園近鉄ライナーズ でした。

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2022-23 第1節 NECグリーンロケッツ東葛vs花園近鉄ライナーズ 前半戦

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2022-23 第1節
花園近鉄ライナーズvsNECグリーンロケッツ東葛
KO 14:30
柏の葉公園総合競技場 (千葉県柏市柏の葉4丁目1)

ついに始まった、ジャパン ラグビーリーグワン 2022-23シーズン!!!

花園近鉄ライナーズの開幕戦の相手は目下4年間勝利なしのNECグリーンロケッツ東葛

千葉県の柏の葉公園総合競技場までライナーズの開幕戦勝利を信じていざ遠征。

昨シーズンDiv2を1位で通過し、入替戦を経ずDIv1へ昇格したライナーズの実力を測るのにもっともふさわしい相手と思われる。

メンバーは、

No. Pos. 氏名 カテゴリー
1 PR 佐々木 駿 A
2 HO 金子 惠一 A
3 PR ラタ・タンギマナ A
4 LO 松岡 勇 A
5 LO 菅原 貴人 A
6 FL パトリック・タファ B
FL 野中 翔平 A
8 No8 宮下 大輝 A
9 SH ウィル・ゲニア C
10 SO ジャクソン・ガーデンバショップ B
11 WTB 岡村 晃司 A
12 CTB ステイリン パトリック A
13 CTB 小野木 晃英 A
14 WTB ジョシュア・ノーラ B
15 FB セミシ・マシレワ A
16 Re. 松田 一真 A
17 Re. 田中 健太 A
18 Re. 文 裕徹 A
19 Re. 横井 隼 A
20 Re. イエレミア・マタエナ B
21 Re. 人羅 奎太郎 A
22 Re. 河村 謙尚 A
23 Re. 竹田 祐将 A

日本代表経験のあるサナイラ・ワクァ、シオサイア・フィフィタの名前がない。

そしてワラビーズのクウェイド・クーパーもいない。

ワクワクするアタックラグビーの申し子、片岡涼亮、木村朋也、林隆広らウイング勢の名前もないぞ。

まあ今出場している選手が、その時のベストメンバーらしいので、期待するしかない。

 

前半4分、グリーンロケッツ、トム・マーシャルにトライを決められる。

これくらいのハンデがあってちょうどいい感じ。

前半13分、攻守の要、パトリック・タファにイエローカードで10分間の退場。

5点差で15人対14人、これは想定内。

タファが退場した後、クリスチャン ラウイにトライを決められる。

12-0、おいおいおい、そろそろ本気出してよ。

と思っていたら、相手のペナルティーからジャクソン・ガーデン-バショップがPGを決め3点取り返す。

さあここから反撃開始と思った矢先、アセリ マシヴォウにトライを決められる。

17-3。

ラグビーでのセーフティーリードは4トライ差と言われている。

ライナーズはPGでの得点なので後1トライ取られれば、かなり厳しくなる。

トライを取られた直後、イエローカードで10分退場し戻ってきた、タファが豪快にトライ!!!

コンバージョンも決まって19-10。

行ける行ける、開幕戦でリーグワン初勝利を決められる。

そんな歓喜に渦巻いたタファのトライ。

付け加えると、タファはライナーズに来る前はグリーンロケッツで活躍していた選手。

粋な恩返ししてくれるやんか。

興奮醒めあらぬ、柏の葉公園総合競技場

前半終了の笛が鳴った時、ライナーズの王子こと、ジョシュア・ノーラがトライ。

みよこの芸術的なトライを。

かなりきわどいトライだったのでTMOで再度確認。

「誰がどう見てもトライやんか」というわけでトライが認められる。

これでスコアは、19-15。

1トライで逆転できるところまで、盛り返して前半終了。

後半へ続く。

2019年 大阪マラソン 神戸マラソン 初心者デブランナー ランナーはなぜ文句が多いのか?

2019年 第9回大阪マラソン 2019年12月1日(日曜)
2019年 第9回神戸マラソン 2019年11月17日(日曜)

に開催される、大阪マラソン神戸マラソン
すでに募集は両マラソンとも終了しています。

後は、抽選を待つのみ。

抽選結果は、メールで来ます。
2019年 第9回大阪マラソン 2019年6月下旬
2019年 第9回神戸マラソン 2019年6月18日(火曜)
になります。

大阪マラソン公式サイト

www.osaka-marathon.com


神戸マラソン公式サイト

kobe-marathon.net




ランナーは文句が多い。
と言うと語弊があるかも知れませんが、
フルマラソンをゴールして全員感動しているかと思いきや、
意外に文句を言っている人が多いと思います。

良く聞く文句を並べると、

第10位
「自己ベストを更新できなかったのは、人が多すぎてよけるのに時間がかかったから」
自己ベスト更新とか言うなら、都市マラソンでは無く、
もっとガチの福岡国際マラソンとや、びわ湖毎日マラソンを走れば良いと思う。

第9位
「エイドで何も残ってなかった」
文句も言いたくなるのは分からない訳では無いですが、もっと早く走るか、自分で食料持参しましょうと言いたくなる。

第8位
「沿道の応援が思ったより少なかった」
そんなに声援を浴びたかったら、裸で走るか、お金払って応援隊を雇いましょう。

第7位
「ゴール後、最寄駅までの道のりが長い」
申し込んだ時点で分かっていたことでは無いかと思う。

第6位
「エイドステーションの人の笑顔が少ない」
マクドナルドへ行くべきですね。

第5位
「距離が長いのでは無いか?」
自分のGPSウォッチだと42.656メートルだったとか、言っている人が結構います。
走る位置取りによって、多少の距離が変わるのは当たり前だと思います。

第4位
「1万円の参加費を払ったのにもらえるモノがしょぼい」
何の為に走るのかをもう一度自己認識する方が良いでしょうね。

第3位
「トイレが少ない」
ホントこの文句は多いです。
冷静に考えると、オリンピックのマラソンでトイレに並んでいる人がいるでしょうか?
ラソン中にトイレに並ぶ方は、別のスポーツに参加していると考える方が良いでしょう。確かにもっと増やして欲しいですが、文句言うのはどうかと思います。

第2位
「エイドに置くモノをリクエストする」
ポカリが置いてあればアクエリアスが良かった。
とか、コーラーを置いて欲しい。
アンパンを置いて欲しい。
バナナはもう十分とか。
自分で買え!って思ってしまう。

第1位
「自分より遅い奴が当選して、自分は落選した」
これは完走後のランナーでは無いですが、なんだかんんだ言ってこの文句が一番多い。
厳格なタイム制限を設けろとか、予選会上位入賞者に走らせろとか、
聞けば聞くほどおかしな文句を連呼している人が多しです。
そんなに文句を言う人は、都市マラソンでは無く、ガチのマラソンに出れば良いと思います。


都市マラソンの本質は、
「支えあい」だと思います。
走る人は走らない人に自分がいかに支えられているかをもっと実感するべきですし、
走らない人は走る人をどうやって支えるかを考えないと成立しないと思います。
文句を言う前に感謝を言いましょう。
もちろん大多数の方が「感謝」しながら走っていますし、走った後は「感謝」でいっぱいです。
文句を言う人こそ落選させるべきですね。

2019/05/28 マット

 エイドステーションは必ずしも何かが食べられる訳ではありません。
こんなゼリーを持って走るだけでも、気持ち安心感が出ます。
私は、おにぎりか大福をポケットに入れて走ってますが。


 

 

 

2019年 大阪マラソン 神戸マラソン 初心者デブランナー 当選確率ってどれくらいなのか

2019年 第9回大阪マラソン 2019年12月1日(日曜)
2019年 第9回神戸マラソン 2019年11月17日(日曜)

に開催される、大阪マラソン神戸マラソン
すでに募集は両マラソンとも終了しています。

後は、抽選を待つのみ。

抽選結果は、メールで来ます。
2019年 第9回大阪マラソン 2019年6月下旬
2019年 第9回神戸マラソン 2019年6月18日(火曜)
になります。

第9回大阪マラソン公式サイト

www.osaka-marathon.com

第9回神戸マラソン公式サイト

kobe-marathon.net

 

第9回大阪マラソン

応募者数
エントリー総数 131,337人(募集定員は32,000人)
内訳
個人 :107,651人
ペア :12,102人(6,051組)
グループ :11,584人(1,751組)
競争率4.1倍
ちなみに、第8回は、
第8回大会のエントリー総数:127,757人
(マラソン120,827人、チャレンジラン6,930人)

第9回神戸マラソンはまだ発表されていませんでした。

発表された第9回大阪マラソンだとエントリー総数約13万人。
正直、全ての当選者がガチンコの抽選とは思えません。

エントリー料で、都市マラソンが運営出来るのか?と言う目線で考えると、

参加費用10,800円×32,000人=3億4千560万円
事務手数料540円×32,000人=1728万円
の収入がありますが、参加費用には、Tシャツ、完走メダル、完走タオルの3点の費用も含まれています。
安く見てTシャツ1000円、メダル500円、タオル500円で2000円は経費。
だとすると収入は2億8千160万円と1728万円で2億9千888万円。

エイドステーションのドリンク、水、食べ物の費用とテントやテーブルなどの設置費用
フード関連で1人5000円はかかってんちゃうかと思うので、
1500万円

さらに、荷物を運んでくれる運送屋さん。
荷物の預かりと8時間程拘束される事を考えると1個3000円は欲しいところですね。
960万円

警備員さんが500人必要としてエキスポを含め3日間日当1.5万円で4.5万円。
2250万円

トイレ2000個、コーン1万個レンタル設置費用3000万円。
パンフレット、完走証明書セットで2000円で640万円。
当日の案内の看板とかの作成・設置費用で2000万円。

エイドとかで食料を配ってくれる方々はボランティアで無償奉仕されていますが、
食事代とかおそろいのジャンパーとかはさすがに運営側が払っていると思われるので、
ボランティア1万人×5000円=5000万円

ランナーが食い散らかして捨てたゴミの処理費用3000万。

いまいち立ち位置が分からないゲストランナーとかアンバサダーとか言われる芸能人。
5人いるとして1人200万円で1000万円。

海外の招待選手。
10人いるとして1人200万円で2000万円。

国内の招待選手
20人いるとして1人10万円で200万円。

ランナーを募集している時点からかかっている宣伝費用5000万円。

エキスポ開催の費用等5000万円。



等々で諸経費、3億1千550万円。

収入が2億9千888万円なので-1662万円の赤字。

赤字分はどうするのか?

そこは補てんしてくれる人がいます。

スポンサーさんです。

エイドの食料をタダでくれたら費用は0円。

簡易トイレをタダで貸してくれたら費用は0円。

そんな奇特な人達が、走りたいと言ったら断れますか。

どうぞどうぞ走って下さいです。

そんな不公平な話があるんか?とお怒りの方もおられるでしょうが、
悲しいかなこれが資本主義の理論です。

なので競争率は4.1倍と言いましたが、実質6倍くらいでしょうね。

これで狭くなった門はさらに狭くなります。
外国人ランナーの方々です。
外国から来れば来るほど、開催地は潤います。

ホテル、買い物、空港の利用などなど。

徒歩でスタート地点に到着して何の土産も買わない地元民が走るより、
遠方の人が多ければ多いほどもうかります。

外国人の方優先で走るとすると10倍くらいの狭き門でしょう。

一般の普通の方が当選するのは至難の業です。
それだけに、当選したら、全身全霊で完走を目指しましょう。



2019/05/26 マット


日焼けがいやだと言う方におススメのノースフェイスのジャケット。
ランニングはもちろん普段着でも使えます。


 

 

 ホテルは早めに予約しましょう。

 

 

2019年 大阪マラソン 神戸マラソン 初心者デブランナー 完走目指すならキロ8分

2019年 第9回大阪マラソン 2019年12月1日(日曜)
2019年 第9回神戸マラソン 2019年11月17日(日曜)

に開催される、大阪マラソン神戸マラソン

締め切りは、
2019年 第9回大阪マラソン 2019年5月17日(金曜)17時
2019年 第9回神戸マラソン 2019年5月20日(月曜)17時
になります。
大阪マラソンは締め切られましたが、神戸は本日17時までです。
迷っている初心者デブランナーの皆さん、まずは応募しましょう。

抽選結果は、メールで来ます。
2019年 第9回大阪マラソン 2019年6月下旬
2019年 第9回神戸マラソン 2019年6月18日(火曜)
になります。

第9回大阪マラソン公式サイト

www.osaka-marathon.com

 

第9回神戸マラソン公式サイト

kobe-marathon.net

 

キロ9分で物足りなくなったら、次はキロ8分。
キロ8分はフルマラソン完走に大きなカギとなるペースです。
キロ9分とキロ8分、たかが1分ですが、キロ9分だと本人は走っていると思っても、
周囲で見ている人は「走っている」とは認識してくれません。
それ位ゆったり、まったりした走りです。
キロ8分だと100人が100人「走っている」と認識してくれます。

デブランナーの私はキロ8分を大きく推奨しています。
キロ8分でノンストップで走ったとしましょう。
338分、つまり5時間38分走り続けると42.195キロ、フルマラソン完走です。

キロ9分だと、379分、6時間19分走れば42.195キロ走る事になります。

キロ9分でも完走できそうですが、大阪マラソン神戸マラソン、共に大人数のマラソンです。
制限時間7時間なので、6時間19分は41分余裕があります。
しかしながら、
1.スタートの号砲からスタート地点に行くまで30分かかる可能性がある。
2.制限時間は7時間だが途中で関門がある。
3.トイレに行きたくなる。
4.エイドステーションでがっつり食べる。
などの理由で41分の貯金は無いと思う方が良いです。

キロ8分の338分、5時間38分だと貯金が1時間22分。
スタートで30分ロスしても52分の余裕があります。
52分は貯金と言っても良いでしょう。

まずはキロ8分で走れる身体を作りましょう。

2019/05/21 マット

走るなら水を飲め。
別途送料はかかりますが1本45円。


 

 抽選結果が出てからでは遅いのがホテルの予約。
大阪、神戸ともにそれほど多くはないので、早めに予約だけしときましょう。